レトセトラ レトルト15周年展

ゲーム実況者『レトルト』が初の展覧会を開催!

2008年12月に初めてゲーム実況動画を投稿し、
2023年12月に活動15周年を迎えた
ゲーム実況者『レトルト』が初の展覧会を開催します。
この展覧会では、レトルトのこれまでの活動の軌跡と、
特別なコラボレーション作品などをご覧いただけます。
レトルトのエトセトラをお楽しみください。

OVERVIEW

レトセトラ~レトルト15周年展~

会期

2024年8月1日(木)~9月1日(日)

第1期 白:2024/8/1(木)~8/11(日)
第2期 黒:2024/8/12(月)~8/22(木)
第3期 黄:2024/8/23(金)~9/1(日)

※会期ごとに一部展示、販売商品が異なります。

時間

10:00-20:00

(最終入場 19:30)

会場

六本木ミュージアム
東京都港区六本木5-6-20

入場料

2,800円(税込)

※入場特典(アクリルスタンド)付き
※会期ごとに入場特典の絵柄が異なります。

大好きを集めました。

NEWS

  • 2024.6.15

    二次先行予約(抽選)受付を開始しました。

  • 2024.4.13

    最速先行予約(抽選)受付を開始しました。

  • 2024.4.13

    公式ホームページをオープンしました。

PROFILE

レトルト

レトルトとは

2008年に活動を開始したゲーム実況者であり、
2023年12月に15周年を迎えた。
インディーズゲームやホラーノベルなど様々なジャンルのゲームを好んで実況し、現在のYouTubeチャンネル登録者数は246万人を数える。
趣味はレトロゲーム収集、ソフビ収集などで、Instagramでは自分の好きなものに特化した投稿も数多く見られる。
また、自身の手によるドット絵で生み出されたキャラクターたちも、ファンの間で人気となっている。

レトルトからの手紙

COLLABORATION

杉森建のイラスト
杉森建
杉森建

株式会社ゲームフリーク常務取締役。
ゲームフリーク創設時からのメンバーであり、1996年発売の『ポケットモンスター 赤・緑』をはじめとした『ポケットモンスター』シリーズでキャラクターデザインや公式イラストの作画などを担当。

今回の展覧会のキービジュアルは杉森建さんに描いて頂きました!
ゲーム好きで知らない人は居ない伝説のお方なので光栄でしかありません。
多くのポケモンや主人公たち、ジムリーダーは杉森さんがデザインされました。
そんな方が自分と自分のキャラ達を描いてくれたなんて今も信じられません!
最高にかっこよくて可愛い豪華すぎるイラストです。
小学生の自分に教えても信じてもらえないでしょう!

レトルト

グノーシアのイラスト
グノーシア

POP UP SHOP

展覧会には大型ポップアップショップを併設!
この展覧会のために描き下ろされたクリエイターさんによるコラボレーションイラストや、
オリジナルで制作された作品を使用したアイテム、
誰もが見たことのある「アレ」とのコラボレーションアイテムなど、
今までのイベントグッズとはひと味もふた味も違う、さまざまなオリジナルグッズをご用意しています。

COLLABO CAFE

六本木ミュージアム内でコラボカフェを開店!
会場外ではキッチンカーも併設!
すべてレトルトが考案した可愛いメニュー!
ここでしか食べられない限定フードやドリンクをお楽しみに!

TICKET

入場料

2,800円(税込)

※入場特典(アクリルスタンド)付き
※会期ごとに入場特典の絵柄が異なります。

チケットぴあ最速先行予約(抽選)

受付期間:4/13(土) 20:00~4/21(日) 23:59

当落発表:4/27(土) 20:00

チケットぴあ二次先行予約(抽選)

受付期間:6/15(土) 12:00~6/23(日) 23:59

当落発表:7/5(金) 20:00

受付は下記6つの期間に分けた形で行います。

①第1期 白 前半:2024/8/1(木)~8/5(月)
②第1期 白 後半:2024/8/6(火)~8/11(日)
③第2期 黒 前半:2024/8/12(月)~8/17(土)
④第2期 黒 後半:2024/8/18(日)~8/22(木)
⑤第3期 黄 前半:2024/8/23(金)~8/27(火)
⑥第3期 黄 後半:2024/8/28(水)~9/1(日)

※1期間ごとに、お一人様1枠までお申し込みいただけます。6期間で計6枠まで申し込み可能です。
※1枠につき、2枚までお申し込みいただけます。
※会期ごとに展示内容、販売グッズが一部異なります。
※チケットに記載の入場時間から30分間が入場受付時間となります。

コラボカフェについて

コラボカフェは混雑が予想されますので、
当日会場にて、各時間枠ごとに希望者の中から抽選を実施いたします。
抽選方法や抽選タイミングなど、
さらなる詳細は追ってお知らせいたします。

※コラボカフェのご利用には、当選された方に配布するチケットが必要です。
※展示室をご覧になってからのご利用となります。


入場特典
  • 第1期
    第1期
  • 第2期
    第2期
  • 第3期
    第3期
チケットについてのご注意
  • 券種は一般のみとなります。団体割引、学生割引、高齢者割引、障がい者割引などはありません。
  • 未就学児は入場無料です。なお入場特典の配布はございません。
  • 未就学児は保護者同伴の場合に限り入場可能です。
  • お申し込み後のキャンセル、および、受付終了後の内容変更は一切できません。お手続き内容をよくお確かめのうえ、お申し込みください。
  • チケットはスマートフォン端末でのみ発券可能な電子チケットです。入場時にチケットの提示が必要となりますので、必ずスマートフォンをお持ちください。
  • 本公演は1人1枚ずつチケット発券を行っていただきます。複数枚をご購入の場合、事前に同行者の方への分配が必須となります。
  • 同行者の方も、チケット分配受取の際にぴあ会員IDが必要です。公演日までにぴあ会員登録いただければ、どなたにでも分配いただけます。
  • チケットに関してのお問い合わせ先はこちらです。
    チケットぴあサポートセンター
    E-mail:event@linkst.jp
    ※平日10:00~18:00
  • お体に不自由がある方など付き添いが必要なお客様につきまして、付き添いの方もチケットが必要となります。
  • 災害等やむを得ない事情により、お客様の安全を考慮し、開催を中止させていただく場合がございます。その場合は対応が決定次第、本サイトにてご案内を差し上げます。交通費や宿泊費についてはお客様のご負担となりますので、予めご了承ください。

ACCESS

地図

六本木ミュージアム
〒106-0032 東京都港区六本木5-6-20
・東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」徒歩7分
・東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番駅」徒歩10分

ATTENTION

ご来場にあたって
  • ご入場の際は必ず電子チケット券面に記載の入場時間内にお越しください。
    近隣のご迷惑となりますので、入場時間前の会場周辺での待機はご遠慮ください。
  • 会場には駐車場のご用意がございませんので、公共交通機関をご利用の上ご来場ください。
  • 入館時間に遅刻しても最終入場までのお時間であればご入館いただけます。事前連絡の必要はありませんが、混雑状況によっては少しお待ちいただく場合がございますのでご了承ください。
  • ご入場の際は、注意事項及びスタッフの指示、誘導に従ってください。他の来場者の迷惑となる行為は固くお断りします。お守りいただけない場合は、入場をお断りする場合や退場いただく場合がございます。
  • 今後の状況に応じて、営業時間などの予定が変更になる場合がございます。最新情報は本サイトまたは公式Xにてご確認ください。
  • ペットをお連れしてのご入場はできません。
  • 車いすをご利用の方、お体の不自由な方で駐車場のご利用をご希望の場合は、事前に六本木ミュージアム(03-6328-3005※対応可能時間10:00-18:00)までご連絡ください。
会場内について
  • ミュージアム敷地内に喫煙所はございません。
  • 多くのお客様にお楽しみいただくため、会場内の観覧及びグッズの購入がお済みになりましたら、速やかにご退場いただきますようご協力をお願いいたします。
  • 会場への再入場はできません。
  • 撮影可能エリアを除き、会場内は撮影および録音(カメラ・携帯・スマートフォン・タブレット等での撮影、録音行為)は禁止とさせていただきます。
  • 会場内への他のお客様のご迷惑になるような大型の荷物のお持ち込みはお断りさせていただきます。
  • コインロッカーのご用意はございませんが、スーツケース等の大きな荷物はクロークにてお預かりいたします。
  • 会場内でのご飲食(ガム・飴を含む)は原則禁止とさせていただきます。
  • 以下の行為は禁止とさせていただきます。
    危険物、臭気物、生花など生ものの持ち込み
    喫煙
    他のお客様の迷惑になる行為
  • 運営者が危険行為、迷惑行為と判断した場合は、入場をお断り、または退場していただく場合がございます。
カフェについて
  • コラボカフェは混雑が予想されますので、当日会場にて、各時間枠ごとに希望者の中から抽選を実施いたします。
  • コラボカフェのご利用には、当選された方に配布するチケットが必要です。
  • 展示室をご覧になってからのご利用となります。
  • 抽選方法や抽選タイミングなど、さらなる詳細は追ってお知らせいたします。
会場でのグッズ販売について
  • 詳細は追ってお知らせいたします。

【ミュージアムへのお問い合わせ】

電話番号:03-6328-3005(10:00~18:00)
※8月1日より対応可能となります。

【チケット購入に関するお問い合わせ】

チケットぴあサポートセンター
E-mail:event@linkst.jp
※平日10:00~18:00

【その他お問い合わせ】

お問い合わせの前に上記をご参照ください。
内容によっては、回答にお時間をいただく場合や
ご返答を差し上げられない場合がございますので、予めご了承ください。
E-mail:retort.info@gmail.com